top of page

入院した話 3

  • 執筆者の写真: 店主
    店主
  • 2020年4月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2020年4月15日


ree

向かいのベッドのお爺さんが、点滴漏れで体調が悪化し

死にかけた夜がありました。お爺さんは歩けないレベルまで

弱り、ナースセンター横の部屋へ移っていきました。

人が死に1歩近づく様を見せてもらいました。

熱が上がって寒い寒いと震えて弱っていく最中の

看護師の対応が少し残念でした。総じて看護師さんみなさん

やさしい良い方ばかりでしたけどね。愛想ふりまいて。

稀に冷徹な看護師がシフトに居るとめっちゃ目立ちます。


向かいのベッドに次ぎ来た爺さんは物凄い勢いでカーテンを

開け閉めするので、看護師さんに怒ってしまった。


うるさいなんとかしてくれと。


その日の晩は個室を借りて何とか寝た。

翌日爺さんは別室へ。まあ、歩きが危なかったのもあって、

ナースセンター近くの部屋にね。息子がお見舞いに来ていたが

息子もカーテンをありえない勢いで開け閉めしていたので

そういう家庭なんだろうなあ・・と察した。開け閉めの音で

夜中にたたき起こされるとはなあ。


体調が安定すると周囲の事が気になってくるんです。


コメント


Copyright © 2018-2025 AKIRAGUMI All Rights Resarved.

​日本刀 修理修繕レストア 御刀商 彰組

bottom of page